
高齢者が安心して暮らせる
地域社会のための
「土地活用」をお手伝いします
高齢者が安心して暮らせる
地域社会のために
高齢者住宅や
介護施設の整備はとても重要です。
セキスイハイムは、土地オーナー様の
長期に渡る資産活用を
ハーベストメントの
建築を通じてご支援しています。

デイサービスセンター併設サービス付き
高齢者向け住宅
セキスイハイムのハーベストメントは
減災型の
高齢者住宅です
近年頻発している台風などの自然災害や、大地震から入居者様を守るため
災害時でも住まいと電力を確保し、入居者様の暮らしを守ります。
-
※
停電時、蓄電池の残量がない場合は電力を使用できません。また、使用できる範囲は、蓄電池や事前の設計により異なります。同時に使用できる電力には限りがあります。




建物構造
強靭なユニット構造体が入居者様を
自然災害から守ります。




エネルギー
蓄電池と太陽光発電システムで停電時にも
最低限の電気が使えて安心です。
-
※
停電時、蓄電池の残量がない場合は電力を使用できません。また、使用できる範囲は、蓄電池や事前の設計により異なります。同時に使用できる電力には限りがあります。
-
※
停電時において、電気自動車の電池容量が放電下限値(車種により異なる)またはセキスイハイムが販売するVtoHシステムに設定されている放電下限値のいずれかを下回る場合、宅内に電気を供給すること(放電)や、夜間(太陽光発電システムで発電できない時間帯)EVに充電することができなくなります。また、電力が使える範囲は事前の設計により異なります。同時に使える電力には限りがあります。



備蓄
備蓄庫、エコキュート、非常時の飲料水や
食品、生活用品などをストックできます。
実例
サービス付き高齢者向け住宅

ご入居者さまが集い、訪ねて来られたご家族とのだんらんの時間が楽しめる共用スペース。1階のけやきダイニングは、二面採光を採用しており光あふれる空間が広がります。

- 事業タイプ:サービス付き高齢者向け住宅 通所介護
- 総戸数:40戸
- 延床面積:1644.94m²
- 所在地:東京都立川市

有料老人ホーム

1階の正面玄関の設えや、食堂兼談話室などの共用部は、木にこだわった仕様として、心落ち着く空間を演出。24時間「看護・介護」サービスにより、介護度の高い方も安心してご入居いただけます。※

- 事業タイプ:介護付有料老人ホーム
- 総戸数:30戸
- 延床面積:1007.09m²
- 所在地:大阪府大阪市
-
※
サービス内容は運営する事業者によって異なります。

グループホーム

ご入居者さまが集まりやすいようにリビングダイニングを建物の中央に配置。また、そこで過ごすご入居者の皆さまを見守られるように、1、2階ともにスタッフルームを居室スペースの中央にレイアウトしました。ご入居者さま同士の交流と安心に配慮したプランニングです。

- 事業タイプ:認知症対応型共同生活介護
- 定員数:2ユニット 18名
- 延床面積:494.16m²
- 所在地:東京都練馬区

デイサービス

海辺の情景を連想させるエントランスのシェードと、大きな窓で明るく開放的な雰囲気が特徴的なデイサービス。玄関ホール横に洗面所を設置したり、浴室横に脱衣コーナーを設けるなど、衛生面や動線にもしっかり配慮しています。

- 事業タイプ通所介護
- 定員数:15名
- 延床面積:299.52m²
- 所在地:千葉県山武市

減災型高齢者住宅の
概要がよくわかる
カタログをお送りします


資料請求へ
-
※
高齢者住宅の建築については、建築エリアにより対応できない場合がございます。詳細はエリア販売会社にお問い合わせください。