ブランド名でタウンマネジメント事業を展開しています。
「分譲住宅管理」「コミュニティ支援」「ライフサポート」を軸として、
住み始めてからもまち全体と家、住人が快適に暮らしていけるよう、
グループ体制でサポートします。
image
分譲地の統一感あるまちなみ・景観は、ある程度のルールやお手入れを行わなければ、本来の機能を果たせなくなり、景観の乱れだけでなく、ご近所トラブルや防犯面の低下につながることも。積水化学グループは、住人が住まいを購入し、住んでからも「まち全体・住まい・住人がつながるサービス」としてタウンマネジメントを行いながら、住まいの価値をまちごと維持するサポートをしています。
image illust
「NiSUMU(ニスム)」は、まち・暮らし・人をつなぎ、サポートするために株式会社Secualと共同開発したスマートタウン向け総合サービスです。
回覧板の電子化や理事会の開催補助をはじめとした「分譲管理機能」、
ご家庭のホームセキュリティを管理できる「セキュリティ機能」、
各種トラブルに対応する相談窓口「サポート機能」、
イベント情報の配信やタウン内SNSを初めとした「コミュニティ機能」など、
スマートフォンのアプリを通して、暮らしをより安全・快適・便利に
サポートしています。
アプリ画像イメージ※3
※「NiSUMU(ニスム)」/株式会社Secualと積水化学工業株式会社が共同開発したスマートタウン向け統合サービス。別途各自で各種設定が必要となります。対応しているOS等に制限がございます。 本サービスは、未導入の物件もございます。※3:掲載内容はイメージです。画面のデザイン、仕様は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
※ 建物・設備・駐車場・門・植栽等に関して具体的仕様が定められたもの。
image illust