image
image

ACCESS

動きやすさSuite
TRAIN ACCESS
JR快速停車駅「相模原」をはじめ、
リニア中央新幹線開業予定の
「橋本」もアクセス圏内。
ミライがすぐ近くに
路線図

※1:通勤時・日中時:3分〜4分(JR横浜線利用。日中時は快速利用)

※2:通勤時:11分〜12分(JR横浜線利用。日中時:8分。JR横浜線快速利用)

※3:通勤時:15分〜18分(JR横浜線利用。日中時:14〜17分。JR横浜線利用)

※4:通勤時:31分〜36分(JR横浜線利用。日中時:25〜26分。JR横浜線快速利用)

※5:通勤時:45分〜49分。(JR横浜線利用。日中時:37〜38分。JR横浜線快速利用)

※6:通勤時:52分(JR横浜線利用、「橋本」で京王電鉄京王ライナーに乗り換え。全区間で別途乗車券が必要です。乗車前に座席指定券をお買い求めください。)〜64分(JR横浜線(各停)利用、「町田」で小田急小田原線(快速)に乗り換え。)日中時:49分〜59分(JR横浜線利用、「橋本」で京王電鉄相模原線(特急)に乗り換え、「調布」で京王電鉄京王線(特急)に乗り入れ。)

※7:通勤時:54分〜59分(JR横浜線(各停)利用、「長津田」で東急田園都市線(急行)に乗り換え。)日中時:49分〜63分(JR横浜線(各停)利用、「町田」で小田急小田原線(快急)に乗り換え、「下北沢」で京王電鉄井の頭線(急行)に乗り換え。)

JR横浜線「相模原」駅から JR横浜線「相模原」駅から
「相模原」駅 「相模原」駅
「相模原」駅(約2.5km・自動車4分)
「相模原」駅(約2.5km・自動車4分)
  • 「橋本」駅
    「橋本」駅
  • 「町田」駅
    「町田」駅
  • 「新横浜」駅
    「新横浜」駅
  • 「横浜」駅
    「横浜」駅
  • 「新宿」駅
     
    「新宿」駅
  • 「渋谷」駅
    all image
    「渋谷」駅
  • all image

※8:JR横浜線利用。日中時は快速利用。

※9:JR横浜線利用、「橋本」で京王電鉄京王ライナーに乗り換え。全区間で別途乗車券が必要です。乗車前に座席指定券をお買い求めください。

※10:JR横浜線(各停)利用、「町田」で小田急小田原線(快速)に乗り換え。

※11:JR横浜線利用、「橋本」で京王電鉄相模原線(特急)に乗り換え、「調布」で京王電鉄京王線(特急)に乗り入れ。

※12:JR横浜線(各停)利用、「長津田」で東急田園都市線(急行)に乗り換え。

※13:JR横浜線(各停)利用、「町田」で小田急小田原線(快急)に乗り換え、「下北沢」で京王電鉄井の頭線(急行)に乗り換え。

※掲載の電車所要時間は全て共通でJR横浜線「相模原」駅を利用しています。

※掲載の電車所要時間は「ジョルダン」(http://www.jorudan.co.jp)時刻表の確認と乗換案内をもとに作成しています。通勤時=目的駅に午前8時30分~午前9時30分着/日中時=目的駅に午前9時31分〜午後6時00分着としています。最短~最長所要時間にて算定したもので、時間帯により異なります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。

※掲載の情報は2023年8月時点のものです。

小田急多摩線の「相模原」駅延伸計画が進行中。
将来的には「上溝」駅まで結ぶ計画。
都心がもっと近くに。
image
image

出典:相模原市ホームページ「小田急多摩線の延伸の促進」

開業予定のリニア中央新幹線新駅が設置される
JR・京王相模原線「橋本」駅へ好アクセス。
image
image

出典:相模原市ホームページ「リニア中央新幹線の建設」

JR「上溝」駅 通勤・終電シミュレーション
  • 通勤シミュレーション
  • 終電シミュレーション

※掲載の電車所要時間は「ジョルダン」(http://www.jorudan.co.jp)時刻表にもとづいて作成しています。

※発着時刻は交通機関の諸事情により変更になる場合があります。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。

※掲載の情報は2024年5月時点のものです。

JR「相模原」駅 通勤・終電シミュレーション
  • 通勤シミュレーション
  • 終電シミュレーション

※掲載の電車所要時間は「ジョルダン」(http://www.jorudan.co.jp)時刻表にもとづいて作成しています。

※発着時刻は交通機関の諸事情により変更になる場合があります。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。

※掲載の情報は2023年8月時点のものです。

TAXI ACCESS
終電を逃しても気軽に利用できるタクシー。
タクシー料金表

※タクシー会社・走行ルートおよび交通状況、曜日、時間帯などにより異なる場合があります。

※掲載の料金はタクシーサイト(http://www.taxisite.com/)より算出(2025年3月現在)

BUS ACCESS
「グリーンプール入口」停留所から「相模原」駅までラクラク・バス約10分。※14
  • バス時刻表 【最寄り停留所】グリーンプール入口
    【往路】神奈川県中央交通【相17系統】相模原駅南口行き
    ※一例
  • ※14:6時台出発のバスを利用した場合

    ※掲載のバス時刻表は神奈川中央交通ホームページにもとづいて作成しています。所要時間は、ジョルダン(乗換案内)を使用し目的停留所に8:30~9:30到着の最短~最長分数を表示しています。また、時間帯、道路混雑状況により異なります。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。

    ※掲載の情報は2023年8月時点のものです。

終電を逃しても最終バス1本で「グリーンプール入口」停留所に到着。
最終バスシミュレーション

※掲載のバス時刻表は神奈川中央交通ホームページにもとづいて作成しています。

※最終バスの利用を想定しています。時間帯、道路混雑状況により異なります。ダイヤの改正等により変更となる場合がございます。

※掲載の情報は2025年3月時点のものです。

CAR ACCESS
日常でもクルマで近場のスーパーやショッピングモールにも。
  • 角上魚類 相模原店(自動車3分・約1.8km)

    自動車3分

    角上魚類 相模原店
    (自動車3分・約1.8km)

  • オーケー相模原中央店(自動車4分・約2.3km)

    自動車4分

    オーケー相模原中央店
    (自動車4分・約2.3km)

  • アリオ橋本店(自動車6分・約3.4km)

    自動車6分

    アリオ橋本店
    (自動車6分・約3.4km)

  • コジマ×ビックカメラ 相模原店
    (自動車8分・約4.8km)

  • コストコホールセール多摩境倉庫店
    (自動車10分・約6.4km)

  • カインズ 町田多摩境店
    (自動車10分・約6.5km)

  • ニトリモール相模原
    (自動車11分・約6.7km)

  • イオン相模原ショッピングセンター
    (自動車11分・約6.9km)

  • 三井アウトレットパーク多摩南大沢
    (自動車13分・約8.2km)

※駐車場出入口より計測

※距離表示については地図上の道路距離を、自動車分数表示については日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。

※掲載の情報は2025年3月現在のものです。

ショッピング! レジャー! スポーツ! エンタメ!
クルマでラクラク! 愉しさいっぱい、相模原。
image
広域立地概念図

※掲載の広域立地概念図は、立地状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なります。

※施設の内容等は将来変わる場合があります。

※掲載の情報は2023年9月現在のものです。

  • 自動車25分
    image
    image
    自然豊かなアウトドアスポットがすぐそば。
    宮ヶ瀬湖では遊覧船やカヌー教室など アクティビティが充実。
  • 自動車10分
    image
    image
    車で約10分の相模原麻溝公園内の 相模原ギオンスタジアムでは Jリーグの公式戦が開催。
  • 自動車20分
    提供写真(提供元:東急)
    提供写真(提供元:東急)
    キッズサービスやイベント多数。
    開放的な公園隣接のオープンモール。
    グランベリーパーク。
  • 自動車20分
    image
    image
    多摩動物公園では、おとなも愉しめる 大迫力のナイトサファリが開催。
  • 自動車8分
    提供写真
    提供写真
    身近に名門・相模原ゴルフクラブ。
    美しいコースでラウンドすれば気分上々。
  • 自動車24分
    image
    image
    人気の高尾山も30分圏。
    自動車利用でレジャーの幅が拡がります。

※16:駐車場出入口より計測。

※17:宮ヶ瀬ダムで計測。

※18:「高尾山口」駅付近で計測。

圏央道利用で東名・中央道方面へ好アクセス
高速道路マップ
  • 海老名サービスエリア
    海老名サービスエリア
  • 茅ヶ崎
    茅ヶ崎
  • みなとみらい
    みなとみらい
  • 河口湖
    河口湖
  • 御殿場
    御殿場
  • 羽田空港
    羽田空港
  • all image

※自動車分数表示については日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。

※掲載の交通図は実際とは異なり、省略されている道路等があります。

※掲載の広域立地概念図は、立地状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なります。

※施設の内容等は将来変わる場合があります。

※掲載の情報は2023年9月現在のものです。

ページTOPに戻る