小さなお子様がいるK様ご家族。学校や病院が近くにあり、街に近いのに静かな環境が気に入り、購入を決めたそう。「ダイニングからヤマボウシの花が見えたり、リビングから紅葉が見えたり…。心地よく暮らすための工夫を感じます」。季節の移ろいを楽しみながら暮らしているという奥様。「今は子育てで忙しいけれど、近所の方に教わってガーデニングも楽しみたいですね」と話してくれました。
幼稚園と2歳のお子様がいるK様ご家族。「子供がもう少し大きくなったら、栽培も楽しみたいと思っています」
ヤマボウシ ミズキ科ミズキ属の常緑高木。サラサラとした涼やかな葉や6~7月に咲く白花、9月に熟す赤い果実が美しく、シンボルツリーに最適。落葉樹と相性のいい株立ちの樹形がお勧め
モミジ ナ科コナラ属の落葉高木。東北以南の地域で育つ。新緑と紅葉が美しく、秋にはドングリも実る。里山風の庭に似合う。カブトムシやクワガタなどの昆虫が好む木でもある
カエデ カエデ科カエデ属の落葉高木。秋になると葉が真っ赤に染まり、紅葉が見事。冬にハラハラと葉が散る様子も趣深い。和風や里山風の庭に植えると、樹形や葉色の美しさが際立つ
家や庭とマッチするオリジナルの木製の倉庫。普段使わない生活用品を収納するのに便利
自転車スタート 「大好きな自転車に乗る?」「点検OK!準備万端だよ」
「よーし!頑張れ!」
「ビューン、すごく早いでしょ!?」
今回紹介いたしました「アベリアコート袖紫の杜」は完売致しました。ただ今、静岡県内でセキスイハイムの分譲地・建売住宅を好評分譲中です。「セキスイハイム東海HP」をご覧ください。