Brand
ブランド
image
image

積水化学グループの、
見えないところから考えた住まいづくり。

SMART&RESILIENCE
より住みやすいまちを目指し提供する価値、「SMART&RESILIENCE」。
暮らしを“快適・安全”にする「SMART」、
万が一に備えた技術で“安心”を支える「RESILIENCE」。
この2つの柱でそれぞれの土地や立地環境に適した形で、
住み心地をつくり、住まいを守ります。
※レジリエンスとは、一般的に「強靱さ・回復力」といった意味をもつ言葉です。私たちの住まいが万が一の災害時に身を守るだけでなく早く元の生活に戻るために水、ガス、電気といったライフラインの維持を目指す、「これらの住まいに必要な技術」として近年注目されています。
image illust
image illust
※掲載のイメージイラストは弊社既分譲物件の図面を基に描き起こしたイメージであり本物件のものではございません。
image

image

暮らしを “より快適に”。

IoTで利便性とセキュリティ性がアップ。忙しい毎日の暮らしをサポート!

専有部分・共用部分で使用できるアプリ

NiSUMU(ニスム)※1
※2
暮らしをEASYにサポート。

「ハイムスイート新狭山」では、スマホひとつで
操作が簡単にできるサービスを導入しています。
NiSUMU
image illust
※1:「NiSUMU(ニスム)」/株式会社Secualと積水化学工業株式会社が共同開発したスマートタウン向け統合サービス。
※2:別途各自で各種設定が必要となります。対応しているOS等に制限がございます。

建物の外も中も、安全な毎日を見守るセキュリティ。
SECURITY PLAN

1
先進のIoTで共用部の安全もサポート
  • スマート街灯
    参考写真
    スマート街灯
    ※ライブ映像の閲覧が可能
  • 防犯カメラ
    image
    防犯カメラ
  • セキュリティシステム概念図
    セキュリティシステム概念図
2
専有部もしっかり防犯・防災
  • カラーモニター付セキュリティインターホン※3
    カラーモニター付セキュリティインターホン※3
  • 防犯合わせガラス※4
    参考イメージ
    防犯合わせガラス※4
  • ダブルロック&防犯サムターン&ディンプルキー
    参考イラスト
    ダブルロック&防犯サムターン&ディンプルキー
  • 保安灯※5
    保安灯※5
※掲載のモデルルーム写真はCタイプ、Hタイプを撮影(2025年2月)したものに一部画像処理を施しており、実際とは多少異なります。タイプにより形状・仕上等が異なる場合があります。家具・照明・調度品・エアコン・備品等は販売価格には含まれておりません。また、写真にはオプション等有償商品も含まれており、形状・仕上等が異なりますので、予めご了承ください。※3:玄関ドア横の子機にはカメラ設置なし。※4:1階テラス・バルコニー側開口のみ。※5:停電時は乾電池が電源となります。(約30分後に自動消灯。携帯電灯時最長15時間点灯[新品のアルカリ乾電池使用時])
3
24時間体制のセキュリティシステム
セキュリティ体制図
セキュリティ体制図
警備会社へは専有部分の異常の他、共用設備異常の一部が自動通報されます。実際の信号系統図とは異なります。
image

image

暮らしに “さらなる安心を”。

レジリエンスの力で“見えない所”からも守り続ける4つの安心。

4つの安心
災害時

災害時の断水の不安を軽減します。

耐震型の給水管を使用することで、地震の揺れによる管の破損、漏水から生活に必要不可欠な水を守ります。※6

image

image

火災時の延焼から住まいを守ります。

建物内の防火区画を貫通する排水管の貫通部分に高性能な耐火材を使用することで延焼を防ぎ、建物を守ります。

参考イラスト

参考イラスト

災害後

停電時には共用部で
電気が使えます。

災害時には共用部で非常用コンセントを使うことができます。

※同時に使用できる電力に制限があります。また、事前に設定したスイッチ・コンセントしか使用できません。

image

image

日常

衛生的な水を
安全に使えます。※6

給水管は汚れがつきにくい材質でつくられており、きれいな水の供給に貢献します。

image

image

将来

安全に水・お湯を使い続けられます。※6

水やお湯など生活用水を供給する配管には高耐久で腐食しにくい素材を使用することで、長期にわたり安全なライフラインを守ります。

image

image

いつまでも快適に暮らせます。

積水化学グループの管理会社による組合運営サポートなどいつまでも住まう方々の暮らしやすさを守ります。

image

image

※6:非常時、断水から3日以上経過した貯留水は、水質が低下している恐れがありますので、飲料水としてご利用の場合は、煮沸してから使用されることを推奨いたします。
図上の番号をクリックすると詳しい説明をご覧いただけます。
1 2 3 4 5 6 7 地下・建物インフラ概念イメージイラスト
地下・建物インフラ概念イメージイラスト
耐火材耐火材
雑排水・汚水管雑排水・汚水管
給水管給水管
太陽光パネル太陽光パネル
雨水管雨水管
住戸内給水・給湯配管住戸内給水・給湯配管
防犯合わせガラス防犯合わせガラス
参考写真
参考写真
参考イメージ
参考イメージ
プラスチック雨水浸透槽
クロスウェーブ
参考写真
参考写真
耐震性・安全性・耐久性に優れた飲料用受水槽※9
受水槽
災害時対応型貯水システム
貯得
(ためとく)
レジリエンス
停電時でもバッテリー電源で水が貯まる災害時対応型貯水システム
※9:非常時、断水から3日以上経過した貯留水は、水質が低下している恐れがありますので、飲料水としてご利用の場合は、煮沸してから使用されることを推奨いたします。
特徴
  • 1
    地震を感知し、緊急給水弁を作動し強制的に満水。
    ※揺れの大きさ等の条件によっては動作しない場合があります。
  • 2
    停電が発生してもバックアップ電源(バッテリー)で満水。
  • 3
    耐震型高性能ポリエチレン管(エスロハイパー)で、震災時の管路の破損を抑制。
資料請求受付中
  • 最新情報
    最新情報や未公開プランなどを
    いち早くお届けします
  • 優先案内
    販売情報を優先的に
    お知らせいたします
資料請求いただいた方には最新情報をお届けします
image
ページTOPに戻る