共働きの家づくり 5つのポイント
空調やお風呂のお湯張りも
遠隔からコントロール※1
※1 空調はスマートハイムナビ対応機器との連携が必要です。お湯張りはパナソニック製または積水ホームテクノ製のエコキュートが対象です。対象機器はお問合せください。これらの機能を使うには、空調・エコキュート本体費用とは別途費用がかかる場合があります。
洗濯は、洗う・干す・たたむ・しまうと、多くの動作がある作業。
それぞれの作業を1階の洗面室やバルコニー、
寝室などバラバラの場所で行っている人が多いのではないでしょうか。
それでは効率が悪くなってしまいます。
洗濯は動線をできるだけ無駄なく設定することが大切です。
洗濯は動線をできるだけ無駄なく設定することが大切です。
理想は洗濯機の置き場と干す、畳む、しまう場所を
同じ空間で済ませること。洗濯機がある洗面脱衣室と
多目的ルームをできるだけリビング・ダイニングの近くにすれば、
毎日の洗濯がラクになります。
TYPE A
洗濯機のそばでセット → 干す場所へ移動
洗濯機のそばに洗濯物をセットするための物干しバーが必要になります。一時掛けですが、掛けやすい位置を意識することが重要。ハンガーやピンチハンガーを収納するスペースも必要です。
TYPE B
洗ったら運ぶ → 干す場所でセット
濡れた洗濯物は重いので、洗濯物を取り付けたピンチハンガーを運ぶのは意外と大変。洗濯機が1階でバルコニーが3階など離れている場合は、洗濯物を運んでからセットする方がおすすめ。バルコニー近くにハンガーなどの収納が必要です。
共働き用のキッチンは、まとめ買いや買い置きをした食材のスペースが必要というイメージですが実はそうでもないんです。
忙しい人ほど料理にはそれほど時間をかけず、
すぐに調理に使えたり食べられるもの以外は必要ないのです。
だから、パントリーも必須ではありません。
食材の買い置きスペースは幅80㎝、高さ180㎝、奥行16㎝くらいを目安に。もし奥行が30㎝あったら、前後2列に入れてしまい、
手前のものをどけないと見つけられず、
気付いたら賞味期限切れということも起きてしまいます。
冷蔵庫は余裕あるスペースを
ゴミ箱はシンクから2歩以内に
ワンアクションで取れる所に置く
TYPE A
キッチンに立つのは1人
キッチンの通路幅は1人分でOK
朝食作りは夫、妻は子どもの身支度など、キッチンに立つのが基本的に1人なら、通路幅を広く取る必要はない。
TYPE B
2人でキッチンに立つことが多い
通路はすれ違える幅が必要
キッチンに複数の人が立つのは夜より朝が多い。夫婦で朝食を作ったり、子どもに手伝ってもらいたいなら、通路幅はすれ違えるくらい取るほうがストレスがない。
多目的スペースは用途を限定しない部屋のこと。
子どもの成長に応じて用途が変化し、共働きファミリーにおすすめです。
夫婦の衣類を収納する
子どもスペース(世話をする、遊ぶ、昼寝する)
洗濯物を干す・畳む
在宅ワークをする
保育園グッズを収納する
おもちゃ、子どもの衣類を
収納する
多目的スペースは、リビング・ダイニングの隣にあってキッチンから見えるのが理想。仕切りを設けないことで、どの場所で作業していても自然と家族のつながりが感じられます。
子どもの遊び場スペースや在宅ワークをする場所など生活スタイルに合わせて自由自在に活用できます。
家に誰もいないことが多い共働き家族には、
外出先から遠隔操作できるスマート空調機能がおすすめです。
子どもしか家にいない日中や、長期旅行から帰宅する際にも、
自宅を快適温度に設定できます。※1
エコキュートのGPS連動で、
自宅近くになるとお湯張りを開始確認のお知らせが届きます。※1
※1 空調はスマートハイムナビ対応機器との連携が必要です。
お湯張りはパナソニック製または積水ホームテクノ製のエコキュートが対象です。
対象機器はお問合せください。
これらの機能を使うには、空調・エコキュート本体費用とは別途費用がかかる場合があります。
PRESENT
日経xwoman DUAL監修
共働き夫婦にうれしいノウハウ満載
- 共働きのための家作りガイドブック
- 家づくりのコツや間取り、ローンが
この1冊でよくわかる
1
共働き視点の家づくりノウハウや実例、間取りなど
これからマイホーム計画に役立つセットです。
- 共働き家族の実例集
- 実邸サイズの間取りや、
こだわり・暮らしぶりを
ご紹介
2
- レジリエンス100
STAY&WORKモデルTS - ニュースタンダードな
暮らし方をご紹介します。
3