共働きの家づくり 5つのポイント
音声やスマホで照明や空調を調整。
更に居心地の良い空間に!※1
※1 照明の操作はスマートハイムナビ対応の照明機器が対象です。空調はスマートハイムナビ対応機器との連携が必要です。連携するには本体費用とは別途費用がかかる場合があります。
子どもが乳幼児期の間はつながりや生活の基盤を大切に。
思春期になると、同じ空間にいながらも距離を置いて、1人の時間を満たしたくなります。
可変性のある空間づくりを心がけたいものです。
4つの視点 その1
食べる、遊ぶ、着替える、学ぶ。
子どもが小さいうちは、LDK全体が子ども部屋。
物が多くなって片づかないとイライラするよりも、
子どもに生活の基礎を教える大切な時間と考えて、
暮らしの機能を充実させましょう。
4つの視点 その2
家族がリラックスしながら、ゆったりと過ごすリビングは、
つながりを確認する場。自然と家族が集まってきやすいよう、
広さや採光、温熱環境など、家族みんなが居心地のいい場所づくりを考えましょう。
4つの視点 その3
「今日は何して遊んだ?」「最近、仕事はどう?」
普段忙しい共働き家族だからこそ、親子や夫婦で会話を交わす時間を大切にしたい方も多いのでは?
食事の時間は、コミュニケーションを大切にしたい場所。おいしく食事がとれるよう、
ダイニングテーブルの配置やリビングとのつながりを考えましょう。
4つの視点 その4
大人はもちろん、思春期の子どもも1人で過ごしたいときがあります。
家族の気配を感じながらも、ほどよい距離感で
自分の好きな時間を過ごせる場所があると、
くつろぎの時間がぐっと充実します。
ダイニングテーブルとリビングのソファー以外に
もう一つ別の座る場所を考えてみませんか。
プリント提出&整理コーナー
各種のお知らせや学校からのお便りなど、家庭の書類はまとめてしまう場所が必要。家族の誰もが見やすい場所に書類コーナーを設けて、提出忘れやチェックもれのないよう管理しましょう。
文房具コーナー
学校のプリントに返答を書き込んだり、子どものテストに丸つけをしたり、リビング・ダイニングで文房具が必要な機会は多いものです。プリント提出コーナーの近くに文房具もセットしておきましょう。
家族の掲示板でいつでも情報共有
共働きファミリーに人気のホワイトボード。学年だよりや習い事のスケジュール表を貼ったり、シェアしたい事をメッセージとして残せます。
衣類のチョイかけスペース
帰宅した時、コートやバッグを置ける場所があればクローゼットに置きに行く手間が省けます。自宅モードにすぐ切り替えられ、親子の会話や家事もスムーズに。
掃除道具収納 & 充電場所
共働き家族に人気のロボット掃除機は、充電器の場所に意外と困るもの。収納の下など、新築時の設計の段階で場所を決めておきましょう。頻繁に使う場所の近くに収納をつくることが大事です。
勉強机にもなるワークコーナー
在宅ワークや持ち帰り仕事のとき、資料を広げられるスペースがあると便利。子どもがリビング学習をするスペースにもう1人、気軽にPCを使えるようにワークコーナーを確保しましょう。
家の中で最もスペースを必要とするリビング・ダイニングには、
AIスピーカーを取り入れ、空調システムの温度や、
部屋全体の照明を手軽に操作できるようにしても良いでしょう。※1
いつまでもくつろぎたくなる、快適な空間づくりをサポートしてくれます。
複雑な操作が必要ないので、小さな子どもがラクに操作できるのもポイント。
※1 照明の操作はスマートハイムナビ対応の照明機器が対象です。
空調はスマートハイムナビ対応機器との連携が必要です。
連携するには本体費用とは別途費用がかかる場合があります。
※2 発話の内容は実際とは異なります。
PRESENT
日経xwoman DUAL監修
共働き夫婦にうれしいノウハウ満載
- 共働きのための家作りガイドブック
- 家づくりのコツや間取り、ローンが
この1冊でよくわかる
1
共働き視点の家づくりノウハウや実例、間取りなど
これからマイホーム計画に役立つセットです。
- 共働き家族の実例集
- 実邸サイズの間取りや、
こだわり・暮らしぶりを
ご紹介
2
- レジリエンス100
STAY&WORKモデルTS - ニュースタンダードな
暮らし方をご紹介します。
3