

窓と収納の配置にこだわった
光に満ちた、のびやかな住まい
山梨県・N様
家族構成:4人(夫婦、子ども2人)

N様邸は一歩足を踏み入れると、その明るさに驚きます。リビングの吹き抜けは可能な限り広くとり、窓もできるだけ多く設けました。だから風通しも抜群です。ご主人曰く、ハイムの決め手は暖かさでした。「ハイムで建てた知人は皆が皆“暖かい”と言うし、冬でもランニングシャツに短パンだとも聞いて驚いた※」。実際、住み始めると、窓の多さを感じさせないほど十分暖かく、あらためて知人の話に納得されたそう。また収納にも、こだわりました。どこで何を使うか、すぐにしまえるか、徹底的にシミュレーション。お客様が「小さい子どもがいると思えない」と驚くくらい、いつも片付いているのは、この収納計画のおかげ。暖かく、いつも整理整頓された気持ちのよい暮らしをご家族皆が満喫されています。
※温度の感じ方には個人差があります。

「他の部屋とちょっと違う印象にしたかった」という玄関。白を基調に、正面の壁にはタイルを貼って間接照明で印象的に。玄関収納は、靴だけでなく仕事着などをいれるクローゼットも設けたので、外出時もさっと身支度ができ便利です。
続きを読む
吹き抜けから、あふれるほどに光が降り注ぐリビング。あえてテーブルを置かず、広々とした空間を楽しんでおられます。奥のダイニングキッチンとの間の柱と飾り棚は、空間をゆるやかに仕切るために設置。モザイクタイルで彩った柱は、真っ白な空間のアクセントになっています。
続きを読む
N様邸のリビングが広々とすっきり片付いている秘密は、このテレビボード裏の収納。奥行きが3mもある広々した空間を確保し、こまごましたいろんなモノを仕舞っています。「ここにあるから使いやすい。来客にも評判がいいですよ」とN様。
続きを読む
ダイニングキッチンは、調理スペースをフラットにしスッキリと。背面のカウンターにモノを置かずに済むよう、奥のパントリーはコンセントの位置もしっかり計画し、レンジなどの調理家電を置いています。「生活感のあるものが見えないように」というN様のアイデア。来客時にはロールスクリーンでサッと隠すこともできます。
続きを読む
「できるだけ明るくしたい」と、階段から続く2階ホールの手すりはすりガラスに。バルコニーの手すりもガラスにし、光を遮らないよう徹底的にこだわりました。真上からの光を採りこむ天窓は、真夏は暑い空気を逃がす役割も。
続きを読む
リビングから続くテラスは、お子さまたちと花火をしたり、プールで水遊びをしたりと大活躍。ご主人にとっては癒しの空間でもあるようで、「金曜の夜、仕事から帰ってここでコーヒーを飲むのが好き」とおっしゃっています。
続きを読む
商品 | ハイムbj |
---|---|
延床面積 | 1F 75.02㎡ 2F 66.34㎡ 合計 141.36㎡ |