セキスイハイムの特長
家づくりの知識
アイランド内にある住まいづくりのクイズに答えて「どんぐり」を集めよう!家づくりで最初に知っておきたいことがわかります。
理念
展示場・イベントのご案内
地球と住む人への“やさしい”を追求
コンテンツのご紹介
Style6
※掲載の間取りや内装・設備・外装等の仕様については、最新仕様・標準仕様とは異なる場合があり、実際にはご採用いただけない場合があります。
「テキパキ時短動線」のおすすめポイント
バスルーム、サニタリー、キッチンを
一直線上に配置しているため、
最小限の動作で家事を行うことができます。
キッチンからリビング・ダイニングが見渡せるため、
小さいお子様がいても、動線上から様子を見ることができて安心です。
ダイニングテーブルがキッチンに隣接しているため、
料理を出す・片付けるなどの作業もラクラク。
1F
2F
延床面積 | 103.67m2 |
---|---|
床面積1F | 52.25m2 |
床面積2F | 51.42m2 |
バスルームやサニタリー、キッチンなどの水まわりを一直線上に置くことで、ムダな動きを省くことができ、
家事がスムーズに。リビングを間に挟めば、音が寝室や子ども部屋に響くということもありません。
配管設備がまとめられるというメリットも生まれます。
掃除グッズや化粧品、タオルなどモノが増えがちな
水まわりも、動線上に収納を設ければスッキリ!
バスルームと洗濯機を近くに配置することで、移動の手間が省けます。
ちょっとしたカウンターがあれば、洗濯物を畳むなどの活用が。
出発の時間が重なってしまうことが多い場合は、
広々とした水まわりに。
複数人で回遊できて、ストレスフリーに。
短時間で集中して家事をしたい場合は、多目的に使える「家事スペース」を動線上に設けましょう。
洗濯物を畳んだり、書類を整理したりするだけでなく、
家事の合間にちょっと一息つけるような”自分だけのスペース”にもなります。
作業時に必要なものを並べられるよう、
棚を設けると、スムーズな動作で
作業効率が上がります。
家事ごとに使うモノは異なります。
コンパクトでも、収納があればさまざまな作業に対応することができます。
パントリーの中にデスクを設置した、
ウォークスルーの家事室。
棚を片付ける時の一時保管場所にもなります。
おでかけ前、ゆっくり座ってご飯を食べる時間や、洗い物をする時間がない...
ということが多いなら、作ってすぐ配膳したり、洗い物ができるキッチンカウンターがおすすめ。
大人数ゲストを招いた時の居場所としても使うことができます。
オープンなカウンターをつくるときは、
水ハネや音、ニオイに注意してレイアウトを
考えた設備を選びましょう。
ダイニングとキッチンカウンターをつなげて、お皿を運びやすく。
お食事中のお子さまの様子も近くで見られます。
ダイニングテーブルとの距離を離せば、
料理や家事の間にちょっと腰かけて落ち着ける場所に。
いまどきの間取り&インテリア
カタログセット
差し上げます!
インテリアスタイリングブック
理想のインテリアを実現しょう!
いまどき家族のPLAN BOOK
テーマ別・間取り作成ヒント集
うちそとテラス
テラスを活かした半屋外空間
セキスイハイムの住宅展示場や
分譲地を見学してみませんか?
CLOSE
CLOSE
1F
2F
Data
CLOSE
バスルーム、サニタリー、キッチンを
一直線上に配置しているため、
最小限の動作で家事を行うことができます。
キッチンからリビング・ダイニングが見渡せるため、
小さいお子様がいても、動線上から様子を見ることができて安心です。
ダイニングテーブルがキッチンに隣接しているため、
料理を出す・片付けるなどの作業もラクラク。
1F
2F
延床面積 | 103.67m2 |
---|---|
床面積1F | 52.25m2 |
床面積2F | 51.42m2 |