

- 子育て
- インテリアにこだわる
- 吹き抜け
- 外とのつながり
- 冬あたたかく夏さわやか
- 収納・家事動線の工夫

今の子育てのしやすさ、将来の
暮らしやすさの両方にこだわる
香川県・M様
家族構成:4人(ご夫婦・子ども2人)

いずれは一戸建てをと計画されていたM様。結婚後賃貸住まいでしたが、家賃を払い続けるのはもったいないと新築を決断。プランニングでこだわったのは、奥様がキッチンに立って部屋全体が見渡せること。そして将来、足腰が弱っても1階だけで生活が完結できる間取りの工夫でした。たとえば、一般的に主寝室に隣接させるケースが多いウォークインクロゼットを1階洗面脱衣室のそばに配置したり、将来の寝室用にと和室も設けたり。もちろん水回りも1階に集約。広くなった新居は、将来の老後の安心も生まれ、今もお子様たちが元気に走り回る、家族の笑顔が絶えない住まいになりました。
開放的な吹き抜けのあるリビング。木目調のぬくもりのあるインテリアで統一しました。テレビを置いたカップボードは、本物の木を使い凹凸感が出るようにと色味を変えて組み合わせた、オリジナルの家具です。
続きを読む普段は1階で衣服を着替えることが多いから、ウォークインクロゼットは1階にも。家族4人全員の衣類を収納しています。日中はドアを開けておくとおそうじロボットが1階全体をおそうじしてくれ、上手に家事も時短されているそう。
続きを読む商品 | スマートパワーステーション |
---|---|
延床面積 | 1F 74.88m² 2F 52.32m² 合計 127.20m² |