• 住宅・住まいウェブ
  • 提携住宅ローンのご紹介
  • 優良ストック住宅 スムストック
  • 住宅産業協議会
  • 環境共生住宅推進協議会
  • プレハブ建築協会
一緒につくる未来
メニューを開く

セキスイハイムセキスイハイムの木の家 グランツーユーV

メニューを開くメニューを閉じる

TECHNOLOGY空気環境

快適な暮らしを続けるためには、空気の質も大切。上質な空気が生み出す上質な暮らしを、あなたとご家族のもとにお届けします。

きれいで快適な空気が循環する室内

心地よい空気環境のために

家じゅう、まるごと
換気&清浄化

屋外から取り込む空気を清浄化する高性能フィルターと、熱交換型の第一種換気を組み合わせた全館換気システムにより、心地よい空気環境を実現するグランツーユーV。一年を通じて、きれいで快適な空気をお届けします。

高性能フィルターが花粉・粉塵をブロック※1 ※2

有害物質※3をしっかりキャッチ

屋外の空気は、3種類の高性能フィルターできれいにしてから室内へ。大きなゴミや虫はもちろん、花粉や粉塵、排気ガスなどのNO2の大半も除去できます。

  • ※1室内に入った微粒子の捕集はできません。呼吸器系疾患など特に健康の心配のある方は空気清浄機との併用をおすすめします。
  • ※2フィルターのメンテナンスは2,3か月に1度、プレフィルターに掃除機をかける程度です。HEPAフィルター、NO2フィルターは性能を確保するために5年に1度(目安)の交換が必要(有償)です。
  • ※3ウイルスは含まれません。

換気される空気の熱を約85%保つ

熱交換換気は、
快適さキープ&省エネに貢献

グランツーユーVで採用している全館換気システムでは、室内の空気を屋外へ排出する際、熱と湿気のみを回収し、屋外から取り込んだ空気に伝えて室内へ送ります。冬の場合、窓を開けて換気すると室内温度が一気に低下してしまいますが、全館換気システムを採用することで、効率よくあたためた空気を供給し快適さをキープします。さらにエネルギーのロスを抑えられるため、省エネルギーに貢献できます。

各部屋のエアコンを効率よく連動

季節に合わせた空調運転

全館換気システムに全室空調ユニットを組み合わせ、「使う時間」に「使う部屋」だけエアコンを適温に設定。効率的な空調運転を実現するので、快適さと省エネを両立できます。

「木の家」カタログ3冊セットで差し上げます

グランツーユー テクノロジー

進化し続ける木の家の秘密

グランツーユーV

木の家のさらに充実した情報がこの一冊に

グランツーユーつながる平屋

平屋の木の家がわかる一冊

閉じる